未分類 HitoHana(ひとはな)さんのお花の定期便を利用しています こんにちは。お花は好きだけれど名前はあまり知らない渋谷区笹塚シルク司法書士事務所の司法書士の長谷川絹子です。 昨年の12月より、HitoHana(ひとはな)さんのお花の定期便を利用しています。 1回1500円を月2回の利... 2021.01.15 未分類
シルク司法書士事務所 2021年があけまして今年の目標など あけましておめでとうございます。渋谷区笹塚のシルク司法書士事務所の長谷川絹子です。おめでとうございますと言ってみたものの、コロナウイルスが猛威を振るっているゆえ、あまり明るい雰囲気にはなれないというのが正直なところでタイトルは「あけまして」... 2021.01.05 シルク司法書士事務所司法書士ライフ
グルメ・フード 沖縄そば「宮里そば」と沖縄のスーパーのだしと こんにちは、沖縄そば好きシルク司法書士事務所司法書士の長谷川絹子です。徐々に寒さが身にしみる今日この頃ですが、1ヶ月ほど前は沖縄で残暑を満喫しておりました。 沖縄と旅と食、かきだすと長くなりそうなので、今回は沖縄そばに照準を絞ります。... 2020.11.11 グルメ・フード
おすすめスポット 明治神宮近く(裏原宿)の手彫りはんこ屋さん「渋谷荒見ハンコ店」 こんにちは。日々ハンコと戦いインクにまみれているシルク司法書士事務所の司法書士長谷川絹子です。 ハンコをもらい、ハンコに振り回される職業それは司法書士。 菅内閣発足を機に、ハンコ廃止が叫ばれておりますが、司法書士がメインとする登... 2020.10.23 おすすめスポット
ランチ 渋谷区文化総合センター大和田のベルマーレカフェで親子ランチ こんにちは。小学2年生の子供が夏休み中のシルク司法書士事務所の司法書士長谷川絹子です。 「特別な夏」みなさまいかがお過ごしでしょうか? 上の子の夏休み第一弾のイベントは渋谷区文化総合センター大和田内にある「こども科学センターハチ... 2020.08.13 ランチ休日
ランチ 下北沢バインミーバーバーのバインミーをUberEatsで注文 こんにちは。バインミー大好きシルク司法書士事務所司法書士の長谷川絹子です。 大好きだけど、事務所周辺では買えないバインミー。久しぶりにUberEatsを開いたところ、なんとバインミーがあるではないですか! 笹塚の隣町である下北沢... 2020.07.27 ランチ
シルク司法書士事務所 法務局で自筆証書遺言書保管制度がはじまったので司法書士が遺言書を預けにいってきました こんにちは。最近遺言書作成のご依頼が増えているシルク司法書士事務所の司法書士長谷川絹子です。 豪雨災害とコロナ感染報道の陰に隠れてしまい、あまり世の中の話題にになっておりませんが本年7月10日(金)より、全国の法務局で自筆証書遺言を預... 2020.07.14 シルク司法書士事務所
グルメ・フード 家ごもり生活の思い出「野菜のぎゅうぎゅう焼き」 こんにちは。野菜のぎゅうぎゅう焼きが大好きなシルク司法書士事務所の司法書士長谷川絹子です。 野菜のぎゅうぎゅう焼きとは、野菜やお肉をぎゅうぎゅうに敷き詰めてたっぷりオリーブオイルと塩やハーブで味付けするシンプルだけど、たっぷり野菜がと... 2020.07.09 グルメ・フード
シルク司法書士事務所 シルク司法書士事務所は3周年を迎えました! こんばんは。5か月ぶりの更新、シルク司法書士事務所の司法書士の長谷川絹子です。 シルク司法書士事務所は3年前の七夕、2017年7月7日に開業しました。ということで本日無事3周年を迎えることができました! 3周年というと、店や会... 2020.07.07 シルク司法書士事務所
グルメ・フード シャトレーゼリゾート八ヶ岳へいってきました こんにちは。スキーよりスノーボード派のシルク司法書士事務所司法書士長谷川絹子です。 ちょうどわたしが高校生の頃くらいから、若者はスノーボードの流れができたんですよね。その時の流れがとまったまま、スキーは1回しか経験がなくほとんど滑れ... 2020.02.14 グルメ・フード休日